お客さまへのインタビュー
多くの方にお勧めできるすばらしいプランです

- 2021年10月12日

お葬式手配の「よりそうお葬式」
福岡県北九州市にお住まいの緒方国昭さま(68歳)。お母さま(享年95歳)が腎臓を患い、2014年1月にご逝去されました。緒方さまは近所に大々的に知らせることのない、身内だけの静かな家族葬をご希望。スマートフォンでの検索でたどり着いた「よりそうお葬式(旧シンプルなお葬式)」をご利用いただきました。その際に感じたことをお伺いしました。
※このインタビューは、お客さまがお葬式を行った当時の内容に基づくものです。内容が最新の情報とは異なる場合があります。
目次 [表示]
腎臓を患い思ったより早く逝ってしまった
お母さまが亡くなられた状況を教えてください
母は90歳を越えてもとても元気で、この家で私と24歳になる私の娘(母からすれば孫)の3人で暮らしていました。
しかし、亡くなる1年ほど前に腎臓を悪くしてカテーテルによる手術を受けてからは、次第に弱っていったのです。
そしてついに2013年10月、近くの病院に入院することになりました。
入院の直前まで毎日デイサービスに通っていましたし、手術後も一人で歩くほど元気だったのに、入院後は食欲が減退するなどさらに急速に弱っていきました。
結局、病院に入ってからは二度と退院することのないまま、年が明けてしばらくして急変しました。
1月6日の朝10時頃、病院から「様子がおかしい」との連絡が入り……それから2時間半ほどで逝きました。
長寿の家系と女手一つで育ててくれた人生
お母さまはどんな方でしたか?
母は享年95歳。母の両親(私の祖父母)も90代まで生きたという長寿の家系でした。
ですから、母も「もしかすると100歳まで長生きするかも」と感じるほど元気な晩年を送っていました。
母はとても気丈で、悪い言い方をすれば”少しわがまま”、よく言えば”非常にマイペース”という性格でした。その自由さがあったからこそ、のびのびと長生きできたのかもしれませんね。
父が51歳の若さで他界してからは、女手一つで苦労しながら私たち3人の息子を育ててくれました。
縫い物がとても得意だったので、若い頃は行橋市の呉服屋などから仕立ての注文を受けて仕事をし、それで生活していました。
私と長兄は大学まで出してもらいましたが、それもまた母の芯の強さがあったからこそできたことだったのでしょう。
そして、様々な人生の山坂を越えていく中で、三男の私が母と一緒に暮らすことになりました。
家族葬を望むに至った経緯
どのような経緯で家族葬を選択しましたか?
私たち家族は仕事の都合で熊本で暮らしていましたが、7年前地元の福岡県行橋市に近いこの北九州に引っ越してきました。
けれども、この団地は新興住宅地で、古くからの知り合いはいません。
そのため、団地内の方との付き合いはほとんどなく、これまで近隣でご不幸があっても失礼していました。
逆に、こちらに万が一のことがあってもかえって気を遣わせてしまうと思い、葬儀などはできるだけひっそりと執り行いたいと考えていたのです。
また、母も95歳ですから知人や親せきなどもほとんど他界しており、何かあっても声をかける人はいない状態だったのです。
そのため、家族葬という方向で進めることとなりました。
事前にスマートフォンでリサーチ
「よりそうお葬式」はどうやって知りましたか?
最初はタウンページで調べましたが「家族葬・密葬引き受けます」とあっても、内容や価格など詳細を書いているところはほとんどありませんでした。
だからと言って、もしどこかに電話して来てもらい詳しく聞くとなると、私の性格では断りたいと思っても断れなくなってしまうかも……など、いろいろ不安もありました。
そこで次の手段として、スマートフォンで「家族葬」と入力して検索してみたのです。するとこちらの「よりそうお葬式」ともう一社が出てきました。
最初は「インターネットで見つけて大丈夫かな?」という不安もあったのですが、これを機にパンフレットを取り寄せて確認させていただき、じっくり検討しました。
それはいつ頃ですか?
母の容体が少しずつ悪くなり始め、ある程度の覚悟が必要となった9月頃だったと思います。
2社を比較検討しましたが、内容は同じ感じでも金額が安い「よりそうお葬式」の方を選びました。そして、万が一の時はお願いするという方向、つまり「予約」という感じでお話ししていたのです。
葬儀社の対応に心から満足
実際にご利用していかがでしたか?
母が1月6日の午後1時過ぎに息を引き取った直後「よりそうお葬式」へ電話しました。迅速に手配していただき、同じ北九州市内八幡西区の葬儀社が来てくれました。
おかげでバタバタしないで済み、たいへんスムーズに進めることができました。頼んでよかったです。
3段階あるうちの〝中ランク〟の二日プランを勧められました。資料請求していたため、ここからさらに割引してくれました。
価格だけでなく内容もよかったです。
「近所に知られたくないのでこっそり進めたい」という希望に対しても、葬儀社の社名が入っていない車を使ってくれるなど細やかに対応してくれました。この点は非常にありがたかったです。
お坊さんはどうされましたか?
菩提寺は行橋市にあり、そこに納骨堂がありましたのでお寺はそちらに頼みました。
けれども、葬儀の方は何から何まで全部手配してもらいました。
感想をお教えいただけますか?
インターネットで行き着いたものでしたから不安もありましたが、葬儀社の担当者はとてもよくしてくれ、ネット上で紹介されていた通りの内容に非常に満足しました。
料金にも納得しています。ありがとうございました。
これからも、何かの折にはうちは「よりそうお葬式」を使いたいと思いますし、兄や親戚にも勧めたいと思います。
ただ、私は過去の仕事などからコンピュータなどには慣れていて、スマートフォンを通して気軽に検索することができましたが、インターネットに不慣れな高齢の人たちは知る機会がないですよね。
テレビなどでもっとたくさん宣伝したらいいのに、と思います。
いずれにしても多くの方にお勧めできる、とてもすばらしいプランでした。

緒方さま、本日はお忙しい中ご協力ありがとうございました。
お客さまが利用したプラン

お葬式手配の「よりそうお葬式」
はじめてのお葬式に
役立つ資料プレゼント!
- 費用と流れ
- 葬儀場情報
- 喪主の役割
