お客さまへのインタビュー
葬儀はシンプルでしたが不満はありません

- 2021年10月12日

お葬式手配の「よりそうお葬式」
お母さまのお葬式で「よりそうお葬式(旧シンプルなお葬式)」をご利用いただきました秦さま。お母さまは生前から「あなたに負担にならないように、葬儀はシンブルに」と秦さまに伝えていました。その思いはよりそうお葬式で実現できたのでしょうか。秦さまにお話を伺ってまいりました。
※このインタビューは、お客さまがお葬式を行った当時の内容に基づくものです。内容が最新の情報とは異なる場合があります。
目次 [表示]
最期は急性心不全で亡くなりました
お母さまがお亡くなりになった経緯を教えてください
母は介護施設に入っていたのですが、そちらで体調を崩してしまい、最後は急性心不全などで亡くなりました。
介護施設に入所するまでは多少認知症があったものの、元気で食欲もありました。
その後、認知症が進み、私も働いていることもあり、結局施設にお世話になることにしたのです。
一人で気ままな生活だったものが、介護施設での団体生活のストレスもあったようで、すっかり食欲がなくなってしまいました。
そこから脱水症状や腎不全を起こすようになってしまい、最後のころはいろいろな合併症を併発するようになってしまいました。
亡くなる前日から付き添っていましたので、母の最期には立ち会うことができました。
母は生前から「葬儀はシンプルで」と話していた
葬儀はどのようなものを考ていましたか?
母は生前から私に「あなたの負担にならないように、葬儀にはお金をかけないように。気持ちでやってくれればいいのよ」と言っていました。
先に亡くなりました父のときは、リタイア後間もなかったので葬儀に相当の費用がかかりました。母はそういったことも心配だったのだと思います。
ですから母の葬儀は、私一人でも送れればいいと思って、よりそう家族葬を考えておりました。
葬儀社はどのように探しましたか?
病院からご紹介いただいた葬儀社にも電話しましたが、自分でも探してみようとスマホで検索してみたところ「よりそうお葬式」を見つけ問い合わせをさせていただきました。
スタッフの対応の良さで利用を決めました
スタッフの対応はいかがでしたか?
電話の時に、お名前は忘れてしまったのですが女性の方の対応がとても良かったです。
サイトで見つけた違う会社にも電話をしましたが…。よりそうお葬式の対応が良かったので、こちらでお願いすることを決めました。
先日、アンケートも返信させていただきましたが、対応に全く不備はありませんでした。
実際の葬儀と当初のイメージでギャップはありましたか?
ギャップはありませんでした。葬儀は本当にシンプルでしたが、不満を感じることありませんでした。とても良かったです。
母のお化粧もお願いしたのですが、来ていただいたスタッフの方は、1つ1つ丁寧に説明してくださり、とても心を感じました。
葬儀社の方には死亡診断書の手続きなどもいろいろ丁寧に教えていただきありがたかったです。
故人のお布団をご用意いただければなお良かった
課題はありましたか?
本当に良くやっていただきましたので。
強いてあげるのであれば、母が自宅に戻ってきた際に寝かせるためのお布団を用意しなければなりませんでした。
先ほどもお話ししましたように、母は施設に入っておりましたので…。
急に布団を用意するように言われても、きれいなものをすぐ用意できる状態ではありません。
そういった方もいらっしゃると思いますので、お布団をご用意いただければなお良かったとは思います。
いざ亡くなると本当に寂しい
今のお気持ちをお聞かせください
母と最後に話したのは、病院に入院していた時で「まだ帰れない」と言っていました。
家に帰りたかったのでしょうね。
母をケアしていた時は「早く楽になりたい」と思っていましたが、いざ亡くなると本当に寂しいです。
亡くなる間際、私が「お母さん、まだそっちに行っちゃだめだよ」というと脈拍とか血圧の数値がスッと上がるんですね。
友人が医師から聞いた話によると「最後まで機能が残っているのは耳の機能なので、呼びかける声は届いている」と言っていました。
数値がゼロになった時は「ありがとう。本当に幸せだったよ」と母に言いました。
葬儀はシンプルでしたが、しっかり母を送ることができました。

秦さま、本日は貴重なお話をありがとうございました。
お客さまが利用したプラン

お葬式手配の「よりそうお葬式」
はじめてのお葬式に
役立つ資料プレゼント!
- 費用と流れ
- 葬儀場情報
- 喪主の役割
