お客さまへのインタビュー
安心感を与えてくれる電話対応がなによりでした

- 2021年10月12日

お葬式手配の「よりそうお葬式」
東京都足立区にお住まいの佐藤朋樹さま(45歳)。2014年2月、5年前よりパーキンソン病を発症されていたお父さまが1ヶ月の入院期間を経て肺炎で急逝されました。パーキンソン病は進行が遅い病気なのでまさかこんなに早くとは夢にも思っていなかったため、慌てて葬儀社を決める際によりそうお葬式(旧シンプルなお葬式)をご利用いただきました。
※このインタビューは、お客さまがお葬式を行った当時の内容に基づくものです。内容が最新の情報とは異なる場合があります。
目次 [表示]
葬儀社が24時間営業ということも知りませんでした
亡くなられた状況を教えてください
逗子で一人暮らしだった父は2013年4月から身の回りのことを自分で行うのが難しくなってきたため、老人保険施設に入所しました。
ただ入所したことによって、身の回りのことを一切しなくなって、寝たきりに近い状態になってしまいました。
今年1月13日に肺炎で鎌倉の病院に入院し、ほぼ1ヶ月後の2月12日に亡くなりました。心の準備もできておらず、臨終が午前1時過ぎで葬儀社が24時間営業だとも知らなかったので、どうすればいいのか途方に暮れました。
物静かでしたが人に慕われる父でした
お父さまはどんなお人柄でしたか?
亡くなった父は、宮城県出身でしたが18歳からずっと神奈川県逗子市での洋品販売店で働いていました。最初は雇われ店長でその後独立しました。
口数の少ない父でしたが、馴染みのお客さんがたくさん付いて、慕われていたようです。そんなこともあって、葬儀は生まれ故郷ではなく半世紀以上暮らした逗子でと考えて葬儀社を探しました。
「よりそうお葬式」には直感でお願いしました
どのような経緯で「よりそうお葬式」にご連絡いただいたのですか?
急なことでしたし、未明の病院でもちろんコンピュータも持参していなかったので、携帯電話からインターネットで探しました。
病院からは翌日には引き取ってくれと言われ、気が動転していたので、どうやって「よりそうお葬式」にたどり着いたかは曖昧なのですが、なんというか直感のようなものだったと思います。
安心感を与えてくれる電話対応がなによりでした
「よりそうお葬式」の電話対応はいかがでしたか?
ともかく急なことで、葬儀を出すという経験もなかったので、正直非常に心細かったのですが「よりそうお葬式」の電話対応は、非常に丁寧で安心感を与えてくれました。
安心感は、何より気持ちを落ち着ける上で大きかったので感謝しています。
分かりやすい抑えた価格設定が決め手でした
葬儀社を探す際どんな点を重要視しましたか?
ともかく急なことだったので、蓄えを用意していたわけではないので、価格を最優先としました。つまり抑えた価格設定ですね。
「よりそうお葬式」は明朗会計だったので、これは安心でした。ただし、金額表示に関してはちょっと、後から食い違いが出ることになったのですが…。
点数を付けるなら80点
20点マイナスされた理由はなんでしょうか?
最初に電話で聞いた内容のプランと、実際の打ち合わせの中で出て来たことに、若干違いが出てきたということがありました。
金額的なことで「ここまで含まれています」と言われたことが、実際には含まれていない、ということがわかりました。
逗子市は、火葬費用が他よりもやや高いということだったのですが、それを込みの価格を教えてもらったのですが、実はそれは含まれていませんでした。
まあ、こういった話しは「言った、言わない」の水掛け論になるので今は拘りはありませんが、「よりそうお葬式」の方から謝罪の言葉がなかったのは残念ですね。これが20点マイナスした理由です。
葬儀を終えられていかがでしたか?
紹介して頂いた葬儀社には、基本的には良くしていただいたと感じています。葬儀が大雪の日でしたので、時間通りにいろんなことが進行しなかったのはやむを得ないと思っています。
葬儀が終わって、ちょうど1ヶ月ですが気持ちの整理はまだまだできていません。
ともかく私にとっては、心の準備もできていませんでしたから。
ただ、父が長く慣れ親しんだ逗子で葬儀ができたことは、きっと父も喜んでくれると思っています。
繰り返しになりますが、最初に「よりそうお葬式」に連絡した時のオペレーターの対応が素晴らしく、安心感を与えてくれたことに感謝しています。

佐藤さま、ありがとうございました。
お客さまが利用したプラン

お葬式手配の「よりそうお葬式」
はじめてのお葬式に
役立つ資料プレゼント!
- 費用と流れ
- 葬儀場情報
- 喪主の役割
