運営会社

メニュー

無料相談はこちら
24時間365日いつでも受付 全国対応※一部地域を除く
無料相談はこちら
24時間365日 ご相談受付
事前資料請求などで最大3万円割引に 申込前日までに資料請求とあんしん準備シートを記入、会員限定の家族葬割引額
無料資料請求パンフレットの画像

資料請求

する

パンフレットの画像
事前割

会員限定 最大

12万円

割引に!

※一般葬で事前割
申込から60日経過
の場合。割引額は
諸条件に基づき
1.5〜12万円に変
わります

家族葬のティアーズメモリーのご紹介

家族葬のティアーズメモリーは、よりそうお葬式に対応できるパートナー葬儀社(現地スタッフ)です。
よりそうお葬式はパートナー葬儀社と連携することで、全国どこでも同じ内容と価格のお葬式を、お客さまに提供しています。

家族葬のティアーズメモリー

葬儀社名
家族葬のティアーズメモリー
フリガナ
カゾクソウノティアーズメモリー
代表者名
川田 卓
所在地
〒241-0821 神奈川県 横浜市旭区 二俣川1-82
営業時間
年中無休24時間
創業
8年

家族葬のティアーズメモリーからの メッセージ

1
お葬式に対する思い

我々は家族葬を主に取り扱う葬儀社です。それぞれのご家族にとっての「いい葬儀」とは何かを考え、それぞれに合ったお見送りの形を提案させていただいております。家族葬を望んでいるといっても家族葬が何なのかは人によって異なります。火葬だけしてゆっくりお別れしたいのも家族葬ですし、読経はしてもらいますが参列は家族だけというのも家族葬です。そのように家族葬にはさまざまな形がありますが、我々は最終的にお客さまにとって満足のいくお見送りのお手伝いができればと思っています。 弊社のシンボルマークである「雫」は、お客さま一人一人の涙の記憶を表しています。喪失の悲しみの涙もあれば、大往生をして笑顔で見送る涙など、人それぞれの涙の種類は異なります。しかし、「すべての涙を取り除くことができれば」と、その涙を手で拭うイメージをシンボルにしました。我々はそんな葬儀社でありたいと願っております。
我々は家族葬を主に取り扱う葬儀社です。それぞれのご家族にとっての「いい葬儀」とは何かを考え、それぞれに合ったお見送りの形を提案させていただいております。家族葬を望んでいるといっても家族葬が何なのかは人によって異なります。火葬だけしてゆっくりお別れしたいのも家族葬ですし、読経はしてもらいますが参列は家族だけというのも家族葬です。そのように家族葬にはさまざまな形がありますが、我々は最終的にお客さまにとって満足のいくお見送りのお手伝いができればと思っています。 弊社のシンボルマークである「雫」は、お客さま一人一人の涙の記憶を表しています。喪失の悲しみの涙もあれば、大往生をして笑顔で見送る涙など、人それぞれの涙の種類は異なります。しかし、「すべての涙を取り除くことができれば」と、その涙を手で拭うイメージをシンボルにしました。我々はそんな葬儀社でありたいと願っております。

2
これまでの実績

創業は2017年。最初は個人事業主から始め、その2年後に株式にし、2020年には二俣川に家族葬専門の自社ホールを開館しました。事業を始めた年の扱い件数は年間で20件ほどでしたが、地道に宣伝を重ね、現在は年間500件。その間にスタッフも7名に増えました。ご利用される方は近隣地域だけでなく横浜市全域や川崎の方もいらっしゃるなど、神奈川県全域に及んでいます。
創業は2017年。最初は個人事業主から始め、その2年後に株式にし、2020年には二俣川に家族葬専門の自社ホールを開館しました。事業を始めた年の扱い件数は年間で20件ほどでしたが、地道に宣伝を重ね、現在は年間500件。その間にスタッフも7名に増えました。ご利用される方は近隣地域だけでなく横浜市全域や川崎の方もいらっしゃるなど、神奈川県全域に及んでいます。

3
葬儀を執り行う際に大事にしていること

葬儀には、打ち合わせした者が必ず当日の補助にはつくようにしています。お葬式自体、始まれば式を司るのはたいていお坊さんなので、私どもはその補助となり前面に出ることはありません。葬儀が円滑に進むようにするのは、どこの葬儀屋さんも同じです。それでは各社で何が違うのかと言うと、お客さまに対する接客、気配りができるかの部分でしょう。小さなことですが、私共はたとえば参列した方が手にゴミを持っていたら「そのゴミをもらいましょう」とか、そういうことが皆すっとできるように心がけています。
葬儀には、打ち合わせした者が必ず当日の補助にはつくようにしています。お葬式自体、始まれば式を司るのはたいていお坊さんなので、私どもはその補助となり前面に出ることはありません。葬儀が円滑に進むようにするのは、どこの葬儀屋さんも同じです。それでは各社で何が違うのかと言うと、お客さまに対する接客、気配りができるかの部分でしょう。小さなことですが、私共はたとえば参列した方が手にゴミを持っていたら「そのゴミをもらいましょう」とか、そういうことが皆すっとできるように心がけています。

4
お客さまとお話する際意識していること

まずはヒアリングから始めますね。最初の打ち合わせでは、お客さまも何を質問していいかわからないことの方が多いですから、こちらが具体的な項目を一つ一つ聞いていく形になります。たとえば、参列の方は何人ぐらいですか、お坊さんに読経していただきますか、お返しが必要ですか、食事が必要ですか、などですね。そうして一つ一つの答えを積み重ねていくと全体像が見えてきて、こちらもプランを組み立てやすくなります。最終的にはお客さまの希望を汲んで、こういう流れでこういう感じになりますとお客さまに提案します。 先日扱った件ですが、火葬場にご遺体を搬送する途中で、故人さまの家の前に少し寄って欲しいというリクエストがありました。その時は出棺時間を少し早めにし、家の前でご遺族様たちが降りて思い出話をされてから火葬場に行きました。それもヒアリングから始まっているので、私どもの仕事の多くはその最初のヒアリングにかかっているともいえます。
まずはヒアリングから始めますね。最初の打ち合わせでは、お客さまも何を質問していいかわからないことの方が多いですから、こちらが具体的な項目を一つ一つ聞いていく形になります。たとえば、参列の方は何人ぐらいですか、お坊さんに読経していただきますか、お返しが必要ですか、食事が必要ですか、などですね。そうして一つ一つの答えを積み重ねていくと全体像が見えてきて、こちらもプランを組み立てやすくなります。最終的にはお客さまの希望を汲んで、こういう流れでこういう感じになりますとお客さまに提案します。 先日扱った件ですが、火葬場にご遺体を搬送する途中で、故人さまの家の前に少し寄って欲しいというリクエストがありました。その時は出棺時間を少し早めにし、家の前でご遺族様たちが降りて思い出話をされてから火葬場に行きました。それもヒアリングから始まっているので、私どもの仕事の多くはその最初のヒアリングにかかっているともいえます。

5
おもてなしについて

近年増えてきた無宗教葬では、直接火葬場に集まってすます火葬式もありますが、一日葬を選ぶとさまざまな形のお葬式ができます。多いのはご親族が集まり1時間ほどお別れの時間をとってのお見送りか、故人さまが好きだった曲を流したりする音楽葬ですね。故人さまが毎年沖縄に行っていたと聞き、式場をハイビスカスで飾って入口から沖縄の雰囲気を作って送り出したことがありました。また故人さまが三味線の先生で、葬儀の時にご本人が弾いた音楽を流し、最後にその教え子さん達の演奏で送り出したこともありました。自社斎場なら問題はありませんが、場所によっては制限がある式場もあるので、その斎場との兼ね合いもありますね。
近年増えてきた無宗教葬では、直接火葬場に集まってすます火葬式もありますが、一日葬を選ぶとさまざまな形のお葬式ができます。多いのはご親族が集まり1時間ほどお別れの時間をとってのお見送りか、故人さまが好きだった曲を流したりする音楽葬ですね。故人さまが毎年沖縄に行っていたと聞き、式場をハイビスカスで飾って入口から沖縄の雰囲気を作って送り出したことがありました。また故人さまが三味線の先生で、葬儀の時にご本人が弾いた音楽を流し、最後にその教え子さん達の演奏で送り出したこともありました。自社斎場なら問題はありませんが、場所によっては制限がある式場もあるので、その斎場との兼ね合いもありますね。

6
葬儀場の特徴について

2020年8月にオープンした家族葬ホール「家族葬テラス二俣川斎場」は、相鉄二俣川駅からは徒歩10分程度。車でいらっしゃる方には、提携のタイムズ駐車場のパーキングチケットを出しております。同じ位の大きさの第1ホールと第2ホールがあり、同時に2組の葬儀も行えます。これらのホールは家族葬に特化しており、イスを置いた状態でそれぞれ最大15名で案内しております。近年は家族葬が主流になり、大きい式場は必要なくなりつつありますが、それでも最後はゆっくりと別れの時間を取りたい方もいます。火葬式の場合も、火葬場で親族と交流するだけでは味気ないという方もいます。そんな中でこの家族葬ホールは、火葬式と一般的な葬式との中間ぐらいの役目を果たしております。ホールは1階にあり、車イスでの参列でも困るような段差はありません。また、ご遺体の安置施設として12体までお預かりできます。他にも提携斎場が神奈川全域にあり、ご家族に近い場所の斎場を利用することもできます。
2020年8月にオープンした家族葬ホール「家族葬テラス二俣川斎場」は、相鉄二俣川駅からは徒歩10分程度。車でいらっしゃる方には、提携のタイムズ駐車場のパーキングチケットを出しております。同じ位の大きさの第1ホールと第2ホールがあり、同時に2組の葬儀も行えます。これらのホールは家族葬に特化しており、イスを置いた状態でそれぞれ最大15名で案内しております。近年は家族葬が主流になり、大きい式場は必要なくなりつつありますが、それでも最後はゆっくりと別れの時間を取りたい方もいます。火葬式の場合も、火葬場で親族と交流するだけでは味気ないという方もいます。そんな中でこの家族葬ホールは、火葬式と一般的な葬式との中間ぐらいの役目を果たしております。ホールは1階にあり、車イスでの参列でも困るような段差はありません。また、ご遺体の安置施設として12体までお預かりできます。他にも提携斎場が神奈川全域にあり、ご家族に近い場所の斎場を利用することもできます。
葬儀場社員

以下の葬儀場では家族葬のティアーズメモリーがお葬式を担当します

葬儀場社員
1

日程や希望プランによりご案内できない場合があります。詳しくはお問合せください。

家族葬ホール二俣川

見学可
4.0
()

神奈川県横浜市旭区万騎が原35-2

相鉄本線 二俣川駅 徒歩10分

駅ちか
駐車場
遺族控え室
車いす対応
火葬場併設
付添い安置

よりそう満足保証(会員限定)

お葬式の品質に自信があるからこそ、万が一ご満足いただけない場合はプラン代金を全額返金します。

お葬式の品質に自信があるからこそ、
万が一ご満足いただけない場合にプラン代金を全額返金しています。

※火葬料金、オプションなどの追加された費用を除く。火葬翌日から5日以内の申請且つ申請前に費用全額支払済の場合に適用いたします。その他詳細はをご確認ください。

ご危篤・お亡くなりの場合
24時間365日対応

24時間365日いつでも対応

事前の準備がしたい方へ
24時間365日対応

相談員の画像
事前の資料請求等で
最大3万円割引されます※
24時間365日いつでも対応
資料を請求 (無料)
ウェブでかんたん入力45秒!
パンフレットの画像
パンフレットの画像

資料を請求 (無料)

かんたん入力45秒!

※申込前日までに資料請求とあんしん準備シートを記入、会員限定の家族葬割引額

お葬式読本 無料で贈呈!

家族葬のティアーズメモリーの 周辺の地域から葬儀場を探す

葬儀場を探す

全国から葬儀場を探す
都道府県から葬儀場を探す