信頼できるお坊さんを
お手配いたします
75,000円〜本位牌付き
対応
※一部地域を除く
- ※よりそう火葬式にお坊さんを呼ぶ場合、+2.2万円(税込)の仏具付きプランを選択する必要があります
セットプランだからわかりやすく、お布施の費用に迷うことがありません。
-
特徴1 明朗会計セットプラン
必要なものが含まれているので安心です。
- 読経
法話 - 宗派
指定料 - 戒名
授与 - お膳料・お車代
- 心付け
- 本位牌
- 読経
-
特徴2 一回ごとの依頼でOK
一回ごとのお付き合いのため、はじめてのお手配でも安心してご依頼いただけます。
お坊さん手配費用
読経と戒名授与(一般的なもの)、本位牌をセットでご案内します。
- に手配の場合
-
-
- シンプル/仏具プラン
- 面会/仏具プラン
- 自宅安置/仏具プラン
75,000円火葬場での読経 | 一般的な戒名(※1) | 本位牌
-
- に手配の場合
-
-
- 一日プラン
- 華やか一日プラン
105,000円告別式・式中初七日・火葬場での読経 | 一般的な戒名(※1) | 本位牌
-
- 二日プラン
- 華やか二日プラン
- 一般葬プラン
180,000円お通夜・告別式・式中初七日・火葬場での読経 | 一般的な戒名(※1) | 本位牌
-
ご希望の位の戒名にも対応
ご希望の位がある場合は、下記価格で承りますのでご相談ください。
-
標準セットに含まれる
一般的な戒名※
- + 40,000円
- + 140,000円
- + 180,000円
-
天台宗・曹洞宗
真言宗・臨済宗
浄土宗・不明不問 -
信士しんじ
信女しんにょ
-
居士こじ
大姉だいし
-
ー
-
院居士いんこじ
院大姉いんだいし
- 浄土真宗
-
釋しゃく
釋尼しゃくに
-
ー
-
院釋いんしゃく
院釋尼いんしゃくに
-
ー
- 日蓮宗
-
信士しんじ
信女しんにょ
-
院信士いんしんじ
院信女いんしんにょ
-
院日信士いんにちしんじ
院日信女いんいちしんにょ
-
院居士いんこじ
院大姉いんだいし
-
対応宗派
浄土真宗(本願寺派・大谷派)/ 浄土宗 / 臨済宗 / 曹洞宗 / 真言宗 / 日蓮宗 / 天台宗 など主要宗派に対応しています。
-
対応エリア
-
全都道府県に各宗派の提携お坊さんがいますので、国内どこでもお手配できます。
-
お寺の許可が必要な場合
お坊さん便では、原則としてお寺とお付き合いのある方(門徒、檀家になっているお寺にお墓を持っている等)のご依頼は、お寺とお客様の間でのトラブルを招く可能性があるためお受けできません。
何らかの事情でお寺のお坊さんにご依頼できない場合は、その旨をお寺に連絡し、必ず許可を得てから正式にご依頼ください。
お寺の許可を得ないまま別のお坊さんに法要を頼むと、以下のようなトラブルになる場合があります。
- 法要や戒名授与のやり直し
- お寺のお墓に納骨ができなくなってしまう
- 代々の納骨済みのお骨を返してもらえない
ご家族・ご親戚に関わるとても重要な事ですので必ず許可をお取りください。
万が一トラブルになった場合、弊社は責任を負えませんのでご注意ください。
事前の資料請求等でお葬式が最大3万円引に
※家族葬で、お申込み前日までに資料請求とあんしん準備シート記入した場合 [会員限定]
よくあるご質問
-
A
必ず必要ということはありませんが、お坊さんの読経があることによって、「しっかりとお見送りをした気持ちになれた」というお声も多くいただいております。また、お坊さんをお呼びにならない場合は、無宗教形式でのお葬式も承っておりますので、ご安心ください。
お葬式はお見送りのお気持ちが一番大切ですので、ご家族と十分にご相談ください。
-
A
「よりそうお坊さん便」の総額費用には、心付け、御車代(交通費)、御膳代(お食事代)など、すべて含まれておりますので、一切お気遣いいただく必要はございません。
ただし、プラン内容外のご依頼の場合は別途費用が必要になる場合もございますので、お電話にてお問い合わせください。
-
A
はい、僧侶手配サービス「よりそうお坊さん便」なら、宗派に合わせてお坊さんをお手配いたします。ご希望される場合はお気軽にお問合せください。
事前の資料請求などでお葬式費用が最大3万円引※1に
お葬式の事前準備に役立つサービス
費用を抑えたい方はこちら
よりそう会員 なら、事前資料請求などで
お葬式費用が最大3万円引
割引を受ける
資料請求と同時に会員登録できます
- ※1 家族葬で、お申込み前日までに資料請求した場合
- ※2 お申込み前日までに記入完了した場合
お葬式の知識を得たい方はこちら
web上でも、役立つ情報を配信しております
おすすめピックアップ記事
- 告別式ってなに?通夜や葬儀との違い、流れやマナーを詳しく解説
- 家族葬にかかる費用とは?相場や内訳について徹底解説
- 湯灌を行う意味や料金、やり方について
- 御膳料の書き方・渡し方・金額相場などのマナー
- 家族葬の喪主挨拶|すぐに使える例文とタイミング、ポイントを徹底解説
- 香典の金額相場、香典袋の書き方・渡し方やマナーまで徹底解説
- 家族葬とはどんなお葬式?参列者は誰を呼ぶ?費用や式の流れ、注意点を解説
- 身内に不幸が起きた時の準備
- 枕経とは?依頼の仕方や流れ、お布施の相場など
- 通夜・葬儀での数珠の持ち方・使い方・選び方[宗派別早見表]
- 家族葬の服装マナーはこれで大丈夫!親族、参列者の違い、身だしなみまで詳しく解説
- 喪主がすることはなに? 葬儀での失敗事例や喪主ガイドの活用方法を詳しく解説!
- 香典の金額相場、香典袋の書き方・渡し方やマナーまで徹底解説
- 通夜の流れ | 一般的な葬儀の場合
- 葬儀とはどんな意味がある?様々な種類、様々な価値観
- 法事・法要で僧侶へ包むお布施の金額相場とお布施袋の書き方・渡し方
- 葬儀/告別式の流れ、準備手順とスケジュールについて
- 家族葬の通夜、葬儀・告別式の流れと主な注意点を詳しく解説
- 【訃報の連絡で使える文例付き】訃報のお知らせの意味と書き方
- 副葬品と棺に入れるもの・入れてはいけないもの
- 家族葬はどこまでの範囲の人を呼ぶ?呼ぶ基準や気をつけるべきマナーを解説
- お通夜での挨拶マナー!立場別に紹介
- 法事・法要・葬儀、お布施の金額相場ってどのくらい?渡し方は?
- 通夜・葬儀、喪服でのハンカチは何色?男女の違いは?お葬式の持ち物マナー
- 家族葬にかかる費用とは?相場や内訳について徹底解説