法要なら僧侶の派遣がおすすめ!メリットや注意点とは?
- 2023年02月13日
お葬式手配の「よりそうお葬式」
これまで葬式や法事というと、菩提寺の僧侶にお願いして執り行うことが一般的でした。
ただ、現在は人々のライフスタイルの変化とともに、法要のスタイルも変わり、僧侶派遣という新しいサービスが浸透し始めています。
僧侶派遣は、これまでになかった全く新しいサービスです。
時代のニーズに合ったサービスなので、菩提寺が遠くて困っている方や、付き合いのあるお寺がない場合は、僧侶派遣の利用を検討してみるといいでしょう。
この記事では、僧侶派遣とはどんなものなのかを紹介し、利用するメリットや注意点、予約するタイミングや選び方などについて詳しく解説していきます。
僧侶派遣について事前に正しい知識を身につけておけば、いざというときに役立ってくれるでしょう。
目次
僧侶の派遣とは?
僧侶派遣は葬儀や四十九日など法事法要の際に、お寺から僧侶を派遣してもらうサービスになります。お坊さん手配、僧侶手配などと呼ばれることもあります。
サービス内容は運営主体などによって異なりますが、法要の読経や戒名など、それぞれの儀式に必要なことを行ってくれます。斎場や自宅、霊園など、こちらが指定した場所へ来てもらうことができますが、お寺内にあるお墓や納骨堂に呼ぶことはできません。
僧侶派遣は誰でも利用可能ですが、日頃からお世話になっているお寺がない人や、菩提寺がない人向けのサービスなので、菩提寺がある場合は状況に合わせて利用可能となります。
お墓が市民霊園や民間霊園にある場合や、一族の墓を継いでいない場合であれば利用することができます。
僧侶派遣は、必要なときだけ僧侶に来てもらえる一時的なサービスなので、自分の都合に合わせやすい魅力があります。葬儀や法要の後で檀家になる必要もないので、初めての人も安心して利用できるでしょう。
僧侶派遣で手配可能な宗派について
僧侶派遣は様々な宗派に対応しているため、故人の宗派に合わせて手配することができます。
一般的に手配可能な宗派は、浄土真宗(西・東)、臨済宗、真言宗、曹洞宗、浄土宗、日蓮宗、天台宗などになります。
寺院や僧侶の数が多い宗派や、全国的に信者の多い宗派であれば、基本的に対応可能です。
これらの宗派以外にも対応可能な場合がありますが、寺院の数が少なかったり、稀少な宗派の場合は、対応してくれる僧侶が限られてしまうので注意しましょう。その場合は事前に事務局へ連絡して、対応可能かきちんと確かめておく必要があります。
僧侶派遣が向いている人とは?
僧侶派遣に向いている人は、菩提寺がなくて困っている人です。
菩提寺がある場合でも、菩提寺やお墓が遠方にあって出向くのが困難な場合や、お葬式を頼めない場合に、この僧侶派遣が役立ちます。
僧侶派遣を利用すれば、お布施の金額に悩んだり、僧侶との付き合い方に苦慮する心配もないため、煩わしい付き合いが苦手な人にも適しています。
一度お寺と関わりを持ってしまうと、継続的に寄付をしたり、檀家としてのお付き合いを始めねばならず、後々面倒に感じることがあります。その点、僧侶派遣であれば、そのような心配が一切ないので安心です。
僧侶派遣は基本的に一度きりのお付き合いになるため、お寺や僧侶と継続的にお付き合いを続ける必要はありません。面倒な付き合いなしで必要なときだけ僧侶に依頼したい人や、檀家になる気がない人は、この僧侶派遣を利用したほうがいいでしょう。
これまでになかった新しい葬儀の在り方、僧侶との付き合い方を求めている人にとって、僧侶派遣は最適なサービスだと言えます。
僧侶派遣を利用するメリット
菩提寺の僧侶に読経をお願いする場合、お布施以外にもお車代や御膳料など、実際には多くのお金が必要になります。これらの金額をすべて自分で考えるのは、初めての人にとってかなりストレスになるでしょう。食事などを用意するだけでも手間がかかるので、すべてに手が回らないこともあるかもしれません。
僧侶派遣であれば、お布施の金額が事前に明確に提示されているため、「お坊さんにいくら包んで渡せばいいのかわからない」などと悩む必要はありません。他の僧侶派遣と料金を比較することもできるので、お金の面でも利用するメリットが大きいと言えます。
僧侶派遣を利用したからといって、葬儀後に檀家になるよう勧められる心配はありません。お寺の檀家となって後々までお付き合いを続ける必要がないので、いつでも気軽に利用することができます。1回ごとの付き合いで終われるのも、僧侶派遣を利用するメリットの一つだと言えるでしょう。
僧侶派遣は全国どこからでも利用しやすいメリットがあります。全国どこでも指定した場所まで僧侶を派遣してもらえるため、自分で探す手間がかかりません。
両親が亡くなると、法要について誰に相談したらいいかわからず、困ってしまうことがあります。親族や近所の人と特に親しくない場合は、すべて自分で対処せねばならず、精神的な負担も大きくなります。
僧侶派遣の場合、事務局が事前相談に対応してくれるため、わからないことや不安に思っていることがあれば、いつでも気軽に相談することができます。
相談相手がいない人にとって、この点はメリットが大きいと言えるでしょう。
深夜や早朝なども相談に対応してくれる場合があるので、昼間は仕事で忙しい人も、空いている時間を使って細かいことを質問することができます。
僧侶派遣にかかる料金の相場
僧侶派遣にかかる料金は、法要の場合の読経で35,000~45,000円が一般的な相場となります。ただし、業者によって追加料金が必要な場合とそうでない場合があるので注意が必要です。
ほとんどの業者では、心付けや御膳料などが読経の料金に最初から含まれているので、それほど心配する必要はありません。ただし、お車代や宗派指定料は、別途請求される場合があります。サービスを利用する前に、お車代や宗派指定料が含まれているのかどうか、きちんと確認しておきましょう。
閉眼供養や納骨読経などは、人によって必要な場合とそうでない場合があるので、読経の料金に上乗せされるのが一般的です。また、僧侶が途中に移動を挟む場合も、料金が上乗せされるケースが多いので、予算オーバーにならないように注意しましょう。
僧侶派遣を予約するタイミング
僧侶派遣を利用するには事前予約が必要です。ネット予約であれば、いつでも申し込み可能ですが、予約するタイミングが遅れてしまうと、予定日に間に合わない可能性があるので注意しましょう。僧侶派遣は直前に予約するのではなく、時間に余裕を持って予約することが大事です。
すでに予定が決まっているのであれば、遅くても2週間前までに予約を済ませておきましょう。
特にお盆など僧侶派遣の需要が高まる時期は、どの業者も予約が混み合うため、1ヶ月前までには予約しておく必要があります。6〜7月までに予約しておけば安心です。
僧侶派遣は早期予約が基本ですが、時期によっては直前予約できる場合があるので、諦めずに申し込んでみましょう。2週間以内の日程で予約しても、お盆などが重ならなければ、派遣可能なケースがあります。時間指定をしないほうが予約を取りやすいので、特に時間にこだわりがないのであれば、時間指定をせずに申し込みましょう。
全国各地の僧侶と提携している大手の僧侶派遣サービスの場合、直前でも予約できる可能性があります。他の業者で予約できなかった場合は、一度相談してみるといいでしょう。
僧侶派遣を利用する上での注意点
僧侶派遣を利用するときに注意すべきは、菩提寺との関係です。
先祖の供養をして頂いている菩提寺がある場合は、事前に相談して、僧侶派遣の利用許可を得ておきましょう。
事前相談なしに勝手に進めてしまうと、菩提寺との関係が悪くなり、あとで様々なトラブルが発生してしまいます。菩提寺に納骨する際に、派遣僧侶に授与された戒名が受け入れてもらえない可能性もあるので注意が必要です。
菩提寺がある場合は、菩提寺の僧侶に読経を依頼するのが基本です。
菩提寺があるのに僧侶派遣を利用する場合は、それなりの理由が必要になります。菩提寺の許可を得た上で僧侶派遣を利用するなら問題ありませんが、そうでない場合は利用を控えたほうがいいでしょう。
菩提寺から許可が取れるのは、菩提寺が遠方にある場合や、ご住職が高齢や病気などによってご出仕できない場合など、特別な場合に限られます。自分の勝手な都合だけでは許可してもらうことは難しいので注意しましょう。
僧侶派遣を初めて利用する場合は、何かとトラブルが発生しやすいので、利用する前に事務局へ相談しておきましょう。電話で自分の状況を相談し、利用可能かどうか確認しておけば、トラブルを未然に防ぐことができます。
僧侶派遣サービスが徐々に浸透してきたとはいえ、親戚の中には抵抗を感じる人がいるかもしれません。当日になってトラブルになることがないように、事前に親戚からの理解も得ておきましょう。
僧侶派遣の選び方
僧侶派遣といっても、サービス内容は業者によってそれぞれ異なるので、事前によく比較して選ぶ必要があります。
利用する前は必ず料金体系をチェックしましょう。
ホームページに料金体系がきちんと記載されていれば安心ですが、そうでない場合は注意が必要です。あとで高額な追加料金を請求されることがないように、料金が明瞭でシンプルなサービスを利用しましょう。法要のお経料だけでなく、僧侶のお車代やお食事代などが全て料金に含まれていれば安心です。
初めて僧侶派遣を利用するときは、業者の実績もチェックしておきましょう。実績豊富な業者であれば、それだけ顧客から信頼されている証しなので、初めての人も安心して利用することができます。
運営母体の会社も忘れずに確認しておきましょう。信頼できる会社であれば安心ですが、身元がはっきりしない僧侶派遣は利用を避けるべきです。質の悪い業者も中にはいるので、きちんと調べてから利用する必要があります。
最近は僧侶派遣の需要の高まりとともに、僧侶資格を持たない人を派遣する業者もいるため、十分注意しなければなりません。事前にネットなどで会社やサービスの評判を確かめてから、派遣を依頼するようにしましょう。
ホームページを見ただけでは、対応の良し悪しがわからないので、まずは事務局のコールセンターに問い合わせをして、対応がしっかりしているか確かめておきましょう。
トラブルを未然に防ぐためにも、対応が丁寧で相談しやすい僧侶派遣を利用するようにしましょう。
僧侶派遣ならお坊さん便がおすすめ!
僧侶派遣の利用を検討している人や、初めて利用する人には「お坊さん便」が適しています。
僧侶手配サービスでナンバーワンの実績を誇るお坊さん便であれば、様々なノウハウを有しているため、初めての人でも安心して利用することができます。
お坊さん便では全国各宗派の僧侶と提携しているため、故人の宗派に合う僧侶を派遣してもらうことができます。
主な宗派はすべて対応しているため、断られる心配もありません。宗派がわからない場合も、問題なく対応してもらうことができます。
料金が明確で、クレジットカード決済にも対応しているため、支払いに手間がかかりません。御車代などはすべて料金に含まれているので、別途用意する必要もありません。御膳などの気遣いも不要なため、最低限の準備だけで済みます。
お坊さん便では、24時間365日年中無休で無料の問い合わせを受け付けているため、困ったときはすぐに対応してもらうことができます。全国対応可能なため、地元に僧侶派遣がなくて困っている人も安心して利用できるでしょう。
サービスの詳細を知りたい場合は、ホームページから資料請求をすることができます。資料を見て、家族できちんと話し合ってから申し込めば、トラブルになることもありません。
テレビや新聞などでも多数紹介され、知名度も高いので、どの業者を利用すべきか迷ったときは、お坊さん便を利用してみるといいでしょう。
僧侶派遣で法要の不安を解消しよう!
葬儀や法要の形は、時代の流れや人々の意識の変化と共に、徐々に変化しています。これまでになかった新しいサービスもたくさん登場しているので、まずはインターネットなどを使って情報収集をしてみましょう。
多くの人の希望に沿いやすい僧侶派遣なら、宗派問わず対応可能なので手間がかかりません。サービス内容も充実しているので、それぞれの状況に合わせて柔軟に対応することができます。
菩提寺がない人でも安心して葬儀や法要を行えるので、家族や親族の法要で困ったときは、気軽に相談してみましょう。
お葬式手配の「よりそうお葬式」
はじめてのお葬式に
役立つ資料プレゼント!
- 費用と流れ
- 葬儀場情報
- 喪主の役割